マツダ、デミオが昨年9月にフルモデルチェンジされてから、約4ヶ月が経過しました。
注文の約7割がディーゼル車になるなど、主にディーゼル車の納期が長引く傾向にありましたが、現在はどうなのでしょうか。
ガソリン車、ディーゼル車それぞれの納期情報をお伝えします。
スポンサーリンク
デミオ 2015年1月時点 納期最新情報
ガソリン車・・・3~4週間
ディーゼル車・・・6~8週間
となっています。
発売当初は、ディーゼル車の納期が3ヶ月程度にまで伸びていましたが、落ち着いてきました。
ガソリン車の方は、初めから注文が集中しなかったこともあり、落ち着いていますね。
また、デミオの気になる情報ですが、ガソリン車の1.5Lモデルが出る?との情報があります。
搭載されるエンジンは、アクセラと同じSKYACTIV-G 1.5です。
アクセラでのスペックは、
最高出力111ps
最大トルク14.7kgmですね。
トルクはディーゼルに及びませんが、パワーはディーゼルよりも有りますね。
これが、かつてのデミオスポルトのような、スポーツグレードになるかもしれない。との情報もあります。
新型デミオスポルト?の情報はまた後日更新します。
また、デミオの最新の納期に関しても、随時新しい情報に更新します。
スポンサーリンク